ひざの痛み、肥満、高血圧、糖尿病などの生活習慣病を運動療法により改善できます。

営業案内・料金

糖尿病・高血圧・高脂血症
変形性関節症(膝・股関節・腰痛症 他)
肥満症(メタボリックシンドローム)
運動器、機能不全(ロコモティブ・シンドローム)
------------------ 等の予防・改善 ------------------

怪我・病・術後のリハビリテーション
プロ・スポーツアスリートの強化
 (ストレングストレーニング&コンディショニング)
RICE処置によるボディメンテナンス(テーピング他)
運動する女性

当施設ご利用の流れ

スポーツジム
ステップ

まず協力院である松本循環器内科クリニックで
健康状態の確認を行います。
直近の健康診断書からも診断が可能です。

結果に基づいて施設長より最適な
運動(ジム)メニューや改善法をご提案致します。

お客様に適したコースについてご案内させて頂きます。

毎月ごとに測定データを取って経過を観察していきます。

人間の体調が変化すると言われている3ヶ月が経過後、
身体の様子を見て、今後のスケジュールを練っていきます。

指導料

施設利用 6回〜 8,640円(税込)

※初回は登録費6,480円が必要になります。
その他メニューもございます。
詳しくは当施設までお尋ねください。

午前の予約は9:00〜9:30〜10:00〜スタートの3パターンです。
午後の予約は13:30〜18:00までの予約を受け付けております。(土曜日の受付は16時まで)

【予約制】営業時間 日・祭日
9:00〜12:00 ×
13:00〜19:30
(受付18:00まで)

13:30〜18:00
(受付16:00まで)
×