ひざの痛み、肥満、高血圧、糖尿病などの生活習慣病を運動療法とジムにより改善できます。

施設長紹介

こんにちは、イシダ・メディカルフィットネス イシダ整骨院施設長の石田です。

今から半世紀前、日本に第一次筋力トレーニングブームが日本に襲来しました。テレビでは力道山、映画ではブルースリー、文学の世界では三島由紀夫、それぞれ肉体美を武器に自己表現していました。
私も6年生の卒業文集に将来はプロレスラーと書いたのを思い出します。18歳の時には、セメントの手作りバーベルで筋トレらしきことを始めたことは今では良い思い出です。

時代も21世紀を過ぎるころになりますと、筋力トレーニングの「医科学的な体の効果」が解明され、スポーツにおけるパワーアップはもとより、女性の美ボディ、ひいては中高年層の生活習慣病の予防・改善、現代社会におけるストレスの緩和、 正しく筋トレを行い、体を動かす事で体はどんどん良くなります。

このホームページをご覧になって少しでも興味を持って頂けたのなら、医療との連携健康運動指導士の在住スポーツジムのイシダ・メディカルフィットネスにぜひご相談ください。 個人個人のクライアント様にお合いしたプログラムをご提供させて頂きます。連絡お待ちしております。

保有資格

・健康運動指導士
・ヘルスケアトレーナー
・日本ボディビル連盟公認 一級指導員
石田施設長
健康運動指導士
日本ボディビル連盟公認 一級指導員
日本ボディビル連盟公認 一級指導員
体の芯から治す運動療法【イシダ・メディカルフィットネス イシダ整骨院】お問い合わせ